EO

Extra Oparation海域は、毎月のように通う重要海域です。
ここではEO海域の特徴と、その攻略について覚えましょう。

そもそもEO海域とは

このボタンに見覚えはありませんか?
EO入口
これは各海域ごとにある「拡張作戦」海域です。海域画面に「Extra Operation」とあることから、「EO海域」と呼ばれます。
この海域はかなり特殊で、
・海域にゲージが表示されている
・一度ボス艦隊に勝つだけではクリアにならず、指定回数ボスを撃沈しなければならない
・ゲージを破壊することで、海域撃破ボーナス(主に「勲章」と戦果)が手に入る
毎月復活する
をはじめ、他の海域とは違う部分がいくつもあります。

また、「勲章」ですが、特定の艦娘の改造で使う「改装設計図」の唯一の入手手段となります。
よって、基本的に毎月忘れずに攻略していく海域となるでしょう。
1-5や2-5は初心者でも頑張れば十分撃破可能な範囲です。
ここからは、そんなEO海域の攻略について説明します。

1-5 鎮守府近海対潜哨戒

「対潜哨戒」の名前の通り、潜水艦との戦闘が非常に多いです。
また、ルート制御の関係上「過不足なく4隻」・「軽巡2以下、正規空母・航空戦艦以外の戦艦・潜水艦を含まない」艦隊で挑むことになります。
よって、ボス攻略時は「ソナーと爆雷投射機を両方持たせた駆逐3軽巡1or駆逐4」といった艦隊で行くことになるでしょう。攻撃回数に不足を感じた場合、「瑞雲×4を装備した航空戦艦」を駆逐1人と入れ替えましょう。
攻略編成_20181205-235021167

対潜戦闘の詳しいおさらいはこちら。→【初心者の館・対潜】
4回ボスを倒せばいいので、ソナーと爆雷が揃っていれば苦戦することはないはずです。

また、軽巡と駆逐のみで固めた6隻編成で3戦するレベリング目的でもここは使われます。

注目ドロップは潜水艦たちと明石。
ただし、明石は「ボスマスS勝利限定」かつ「ドロップする敵編成が決まっている(それも強編成でないといけない)」上ドロップ率も0.5%程度と低めなので、
明石掘り狙いでの周回は、おすすめできません。
また、1-5のボスを何度も倒すことで「他の通常海域の敵が超強化される」リスクもあります。
(たとえば、2-4の戦艦がフラル1エリル2だったのがフラル3固定になるなど)
ボスマスを訪ねる際は、「任務やEOが本命で明石は運よく引ければいい」くらいに考えるとよいでしょう。

1-6 鎮守府近海航路

1-5とは打って変わり、軽1駆逐5による輸送航路の護衛作戦です。
よって、ボスマスはありません。
ただ、途中に特殊な戦闘マスがあるため、ここを乗り切る装備が必要となってきます。

具体的には、以下に代表される対空カットインです。
主主高

他の5人も対空主砲や対空機銃を載せ、防空を意識するとよいでしょう。
この海域は「とにかくゴールへ到達することがすべて」なので、夜戦する必要はありません。
ゴールへ到達すれば、資源がもらえます。また、ゲージを破壊するとプレゼントがもらえます。
勲章はありませんが、資源目当てにゲージ破壊まで周回するとよいでしょう。

2-5 沖ノ島沖戦闘哨戒

こちらは1-5とは違い対水上艦との連戦となるうえ敵が結構手強くなっています。
主な攻略ルートは
・正規空母1 軽空母1 軽巡1 駆逐3 の道中2戦ルート
・航空戦艦2+戦艦1+航巡1 ドラム缶2つ装備 の道中3戦ルート
あたりでしょう。
一見もう少し重い編成でもいけそうな気がしそうなMAPですが、ルート制御の関係上実質この2択です。

・正規空母1 軽空母1 軽巡1 駆逐3 の道中2戦ルート
攻略編成_20181205-202233143

ボス前の分岐条件にて「索敵値」が問われるのですが、この編成例は「ギリギリ」でクリアしてます。
駆逐艦の電探は改造で持参するものでよいでしょう。
戦艦が使えない関係上、道中の雷撃で撤退したりボス戦で中破して火力不足になったりしやすいので
駆逐と軽巡は改かつ近代化maxにしておきましょう。

・航空戦艦2+戦艦1+航巡1 ドラム缶2つ装備 の道中3戦ルート

攻略編成_20181205-073539838
ミソとなるのは航空戦艦2と最上による瑞雲3つ・艦隊全体でドラム缶2つ
これを満たしつつ、残りを戦艦1と重巡で埋めるのがよいでしょう。
空母はいませんが、熟練度maxの瑞雲3つで航空優勢を取ることが可能です。

2-5の注目ドロップは明石・大鯨・鈴谷・熊野・飛龍・卯月・江風・浦風・浜風・夕雲・巻雲と
簡単に入手できない艦娘が多いです。
ただ、資源消費は1-5の比ではないので、出撃の際は慎重に。

3-5 北方海域戦闘哨戒

この海域は、「今の手持ちの戦力次第で最適解が変化する」海域です。
自分の戦力と照らし合わせて、どれがよいか選択しましょう。

・案1 水母1軽巡1駆逐4or軽巡1駆逐5
 撤退要素のほぼすべてが閉幕雷撃に集約されるルートです。
 よって、投入する駆逐艦はできるだけ火力が高い艦娘(夕立改二・綾波改二など)がおすすめです。
 また、12.7cm連装砲B型改二などの、火力の高い主砲を用意するといいでしょう。
 最終編成時は道中の敵編成が強化され、硬くなったり空母が混じったりします。
 (ただし、ここの空母は比較的弱く、瑞雲2つ持ち込むだけでもなんとかなります)
 基本的にこの編成の場合、夜戦がすべてです。初手でBマスへ行った場合は即撤退しましょう。

・案2 雷巡1航巡1軽巡2駆逐2
 案1より火力は増えるものの、初戦で戦艦とやりあうことになる上、ルート制御が不安定となります。
 特にEマスへ逸れる可能性があるため、そうなった場合は即撤退しましょう。

・案3 正規空母3+重巡3
 上2つの案とは大きく異なり、道中の強敵を力ずくで押し通るルートです。
 強力な空母やボスより強い「北方棲姫」と連戦するため、制空値の要求は390近くとなります。
 一方、ボスまで到達すれば勝ったも同然と言えるほどの戦力が持ち込めるので、
 特にゲージ破壊時に向いているでしょう。