基地航空

基地航空の基本をおさらいしましょう。

そもそも、基地航空隊とは

基地航空隊とは、陸上基地に配備した航空機による部隊のこと、
艦これにおいては陸上基地部隊による艦隊攻撃や基地防空といったものを行う部隊のことです。

基地航空隊ができることとしては
・「出撃」
  敵にダメージを与える事ができる。
  敵の攻撃機を減らせる。
  敵の制空値を減らせる。

・「防空」
  敵の攻撃から基地航空隊や資源を守る。
このようなことがあります。


基地
実際にイベント期間中に、上のようなバナーを調べると、こんな画面が出ます。

基地配備

これが実際の部隊配備画面です。
4つの中隊(18機×4部隊)が1つの航空隊となる形です。
部隊の命令
部隊右上の木の札をクリックすると、命令を変更できます。
・待機(敵攻撃/基地防衛のどちらも行わない。)
・出撃(敵艦隊への攻撃を行う。常に臨戦態勢なので、疲労は回復しにくい)
・防空(自軍の基地防衛を行う。敵の空襲部隊が来たら迎撃する)
・退避(つまり、逃げる)
・休息(疲労回復が早い。ただしボーキの自然回復が止まるので注意)
基本は出撃と防空と待機をうまく使い分けることになります。

基地航空隊に配備できるもの

基地航空隊には以下の航空機が配備できます。
 艦戦マーク艦上戦闘機:制空値を稼ぐ担当。零戦21型系統は特に出番が多い。
 陸戦マーク陸軍戦闘機:基地航空専用である代わりに、出撃任務における敵艦隊の制空争いで強い。
 局地戦マーク局地戦闘機:行動半径が短い代わりに、防空任務における敵機迎撃時にかなり強い。
 艦爆マーク艦攻マーク艦上爆撃機・艦上攻撃機:敵艦隊を攻撃する担当。
 陸攻マーク陸上攻撃機:基地航空専用である代わりに、航続距離が長いうえ敵艦攻撃力はかなり高い。
       「姫」級の敵に対してのみ、特効を持つ。
 彩雲:防空任務時の敵機偵察により防空能力を底上げする。また艦爆や艦攻の行動半径を少し伸ばすことが可能
 かも大型飛行艇:零戦21型や陸軍戦闘機(隼)・陸攻などの行動半径を伸ばす。

それぞれの特徴を理解したうえで、適切に配備しましょう。

「出撃」運用の基本

「出撃」命令は最も多用するであろう命令となります。
敵艦隊への攻撃を命令するにあたって、絶対に意識すべきことがあります。
・行動半径が足りているか
 当然ですね。肝心の敵が遠すぎて攻撃できない、というのは元も子もありません。
 ただ、行動半径が長めの航空機もあります。
  「PBY-5A Catalina」:行動半径10
  「九六式陸攻」「彩雲」:行動半径8
  「零式艦戦21型」「零式艦戦21型(熟練)」:行動半径7
  「流星」「流星改」「一式戦 隼II型」:行動半径6
 カタリナは任務報酬で入手が可能ですし、普通の21型や流星などは航空機レシピを回していれば確実に持っているでしょう。
  つまり、陸上戦闘機がなければ21型や21型熟練で、陸攻は流星で代用すればいいのです。
  また、21型熟練は最速で二航戦改二です。入手こそ遠いですが、基地航空隊の護衛戦闘機として適任です。
  場合によっては「PBY-5A Catalina」や「彩雲」などで強引に行動半径を伸ばすこともあります。
  覚えておきましょう。
・最低限の制空力はあるか
こちらも当然ですね。航空戦同様、敵の空母航空隊と交戦を繰り広げるわけですからね。
こちらに戦闘機がなければ、攻撃するまでに半分削れてるなんてことはよくあることです。
そこからさらに対空撃墜があるため、制空喪失の基地攻撃は全機撃墜のリスクもあります。
ただ、空母の航空戦とは違い「最低限の制空値を稼ぎつつ、可能な限り火力を高める」ことを
考えなくてはいけません。なので制空喪失にならないギリギリのラインを意識しましょう。
・「零式艦戦21型」:46
・「零式艦戦21型(熟練)」:59
・「一式戦 隼II型」:63
1スロットでもこれだけの制空を稼げます
もし敵制空が300を超えていた場合でも、21型を増やして対応すればOKです。
 ちなみに、陸攻も対空値を持ってます。現状入手不可ですが、「一式陸攻 三四型」は制空20稼ぐことが可能です。(これ、早く配られませんかねぇ...)

「防空」運用の基本

防空は「自軍の航空基地へやってくる空襲に対する迎撃」となります。
なので、遠くに飛ぶかどうかは考えなくていいです。また、戦闘機がほぼすべてです。

防空の主力は局地戦闘機

防空の主力を担うのは「紫電一一型」を始めとする局地戦闘機になります。
これらは行動半径こそ短いですが、基地へ襲い掛かる敵機に対しては大活躍します。
「一式戦 隼II型」:59
「紫電改二」:63
「紫電一一型」:72
これらの制空値をかき集めて、迎撃しましょう。
また、彩雲は『所属する航空隊の制空値を1.3倍にする』効果があります。
紫電一一型などの局地戦闘機を配備する際は活用するといいでしょう。
・あえて基地をノーガードにするべし
とはいえ、防空は貴重な基地部隊を1枠使うことになります。
特にボス戦へ挑む場合は、防空部隊を作らず全部隊出撃させるほうが
結果的に安上がりです。

陸上機を求めて

陸攻・陸戦が欲しい...そんな提督たちのために、入手法をお教えします。

・九六式陸攻
九六式陸攻は空母秘書でこのレシピを回すと低確率で入手ができます...が、航空機レシピで出る烈風や紫電改二といった航空機を何個も手に入れてから着手を推奨します。
陸攻レシピ
また、任務「「航空基地設営」事前準備(前提:新編成航空戦隊、北方へ進出せよ!、「第五航空戦隊」珊瑚諸島沖に出撃せよ!、「第十六戦隊(第二次)」出撃せよ!、「第十六戦隊(第一次)」出撃せよ!)で入手可能なうえ、この後に一式陸攻などの上位装備がもらえる任務も待っています。

・一式戦 隼II型、紫電一一型
任務「運用装備の統合整備」の報酬となっています。一回目の達成は隼を、二回目は紫電をもらうのがいいでしょう。

・PBY-5A Catalina
任務「戦艦戦隊、出撃せよ!」の報酬となっています。
この任務の選択報酬には「二式水戦」もありますが、必ずCatalinaを選びましょう。